お店

39ダイニングの歴史


お米づくりから飲食店運営まで一気通貫して、日本食文化を継承しています。

2012

05/28
株式会社39ダイニング 設立

2012

05/28
「39酒場 魚平」オープン

福岡は玄海の宝である新鮮な魚と、こだわりの地酒をリーズナブルな価格で!魚平開業当初2012年は、本当に美味い魚と日本酒を楽しもうと思ったら5000円くらいは当たり前の出費でした。当時27歳の私には高い!大好きなのに、なかなか行けない!私と同じ思いをしている人は沢山おるはず!という思いから、3500円で美味しい魚と厳選した日本酒を楽しめるお店を作っちゃいました。目指せコスパの向こう側!

2017

01/06
「三九酒場 けごむす」オープン

私(社長)のお嫁さんの実家が米農家。筑紫野市の山間部で愛情たっぷり育てたお米はそれはそれは美味しくて、そこらへんの定食屋のお米が不味く感じて食べれなくなるほど。こんな美味しいお米が世の中にはあるんだなぁ〜みんなこんなお米をいつも食べれたら幸せだよなぁ〜 そうだ、これ食べてもらうお店しよう!義父に相談すると、是非どうぞと言ってもらえ、おむすびと日本酒というお米に焦点を当てた斬新な立ち飲み屋が誕生。

2018

12/12
「原始焼酒場 けごむす」オープン

三九酒場けごむすオープンから約2年、お陰様で沢山のお客様に筑紫野の美味しいお米を食べて頂きました。その中で、満席で店に入れずお断りせざるを得ないお客様や、立って食べるのはちょっと…なお客様が沢山。そうだ、近くに座ってお米を食べてもらえる店を作っちゃおう!ということで誕生しました、原始焼酒場けごむす。お米には妥協したくないということで、精米したてを注文頂いてから土鍋で炊きあげて提供するスタイルに。そしてご飯のお供といえば焼き魚。ふっくらジューシーに焼き上げることができる原始焼を研究し、よりお米に寄り添ったお店となりました。

2019

09/24
ポップアップshop「日本酒LAB」オープン

2019

11/29
ぶろっこりーの森保育園へ、出張食育

会社概要


会社名
株式会社39ダイニング
所在地
福岡県福岡市中央区警固2-15-1-1F
創業
2012年5月28日
設立
2016年12月2日
事業内容
1.飲食事業の企画、運営、管理及び経営
2.商品の企画、開発、製造及び販売
3.フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の経営
4.インターネットを利用した通信販売業
5.前各号に関するコンサルティング
6.前各号に付帯関連する一切の業務
役員
代表取締役 高山洋平
取締役   野口貴信
従業員
30名